阪急百貨店のおせち
百貨店のおせち料理は、毎年その時々の流行・世情に対応して変化するものです。阪急百貨店のおせち料理も、環境に優しいおせちや親子三世代おせちなどさまざまなおせち料理が用意されています。
「吉家」のこどものおせち、松坂牛専門店の洋風おせちなど、阪急百貨店でしか予約できないおせち料理が多くあり、どれを選ぼうか迷ってしまいます。
親子三世代おせちがたくさん販売されるようになったきっかけの一つは、2011年3月に起きた東日本大震災だそうですね。大きな災害を経験したり身近に起きたことで、家族の絆の大切さを改めて感じた人が多かったということなのでしょう。
三世代おせちには、飽きにくいという利点もあります。おせち料理に好きなものが少ない、小さな子どもにも喜ばれる料理が用意されていて、楽しくお正月の食卓を囲めそうです。
阪急百貨店のおせちには、個食おせちと呼ばれる、めいめいに盛り付けられたおせちも用意されいます。お仕事や予定の都合で、時間差でおせちを食べることになりそうな家庭や、お正月に来客の予定がある場合にとても重宝です。
皆でひとつのお重をつつくのも良いものですが、食べている途中のおせちをお客様に出すわけにもいきませんからね。
公式ページはこちら